小児救急

小児救急

精巣捻転症(精索捻転症) ~精巣温存のために発症すぐの受診を!~

 小児外科の中でも特に緊急性の高い精巣捻転症(精索捻転症)について解説します。一般的に精巣捻転症と呼ばれていますが、実際には精索が捻転していることがほとんどですので、ここでは精索捻転症と呼びます。いかに早く受診できるかが精巣を温存できるか...
小児救急

急性虫垂炎におけるPediatric appendicitis score (PAS)

Pediatric appendicitis score (PAS)とは? Pediatric appendicitis score (PAS)は2002年にSamuel Madanらが報告した小児急性虫垂炎の診断に対するスコアリン...
小児救急

小児の意識レベル評価 ~GCS~

GCSとは? GCSとは意識レベル評価の1つの方法で、Glasgow Coma Scaleの頭文字を取っています。もともとは成人用に開発された評価方法ですが、小児用の評価方法もあります。E(開眼)、V(発語)、M(運動機能)の3つの...
小児救急

小児の意識レベル評価 ~JCS~

JCSとは? 小児の意識レベル評価の方法の1つとしてJCS(Japan Coma Scale)があります。もともとは成人用に作られた指標で、成人のJCSについては多くの方が理解されていると思います。それでは、自分の状態についてうまく...
小児救急

小児急性虫垂炎の画像診断

小児急性虫垂炎を疑った時の画像検査は? 小児で急性虫垂炎が疑われるときには画像検査を用いて急性虫垂炎の確定診断をつけます。成人の場合には基本的に造影剤を使ったCT検査で確定診断をつけることがほとんどですが、小児の場合には放射線被爆の問題から...
小児救急

鼠径ヘルニア嵌頓とは?

鼠径ヘルニアは鼠径部の腹膜鞘状突起に腸管や卵巣などが飛び出してしまい、鼠径部の腫れとして自覚する病態です。基本的に鼠径部の腫れ以外に症状が出ることはありませんが、まれに腸管や卵巣が飛び出た状態から戻らなくなってしまうことがあり、鼠径ヘルニア...
小児救急

急性虫垂炎におけるAlvarado score(MANTRELS socre)

Alvarado scoreは1986年に外科医のAlfred Alvaradoが初めて提唱した急性虫垂炎のスコアリングシステムで、現在も世界中で広く使われています。CTやエコーなどの画像検査が発達した現在では急性虫垂炎の診断は比較的容易...
小児救急

小児の意識レベル評価 ~AVPU~

AVPUは小児の意識レベル評価で最も簡便なものであり、PALSでも使用される。A(Alert)、V(Voice)、P(Pain)U(Unresponsive)の4つの頭文字であり、特に"P"や"U"は危険なサインであるため、JCSやGCSでの評価を行うべきである。
タイトルとURLをコピーしました